会社概要

会社名

株式会社RECOMO

(カブシキガイシャリコモ)

代表者名橋本 祐造
住所東京都世田谷区
設立2019年4月
事業内容

理念・パーパスから丁寧に

会社づくりをする

RECOMO X

社名に込めた想い

RECOMO(リコモ)という社名は、三つの言葉で成り立っています。

RE もう一度、再び
CO=Connect 人と人、心と心が繋がる
MO=Motive 動機、きっかけ

「人と人、心と心が繋がることで、私たちが動き出す原動力になりたい。」

そんな想いで社名を決めました。

「思い」が溢れ出したら、どんなワクワクが生み出せるだろう。魂がこもったものは、必ず実現できると信じています。

代表挨拶

人の可能性・価値を最大に広げる社会を創る

当社ウェブサイトにアクセスいただきありがとうございます。

 

これまでの18年の人事領域での経験で、多くの経営者の方と一緒に仕事をしてきました。その中で当初は「未来のありたい姿」を熱く語る経営者でも、目の前で起きる問題や課題に向き合うと、段々と語れなくなり、最後には基準を下げてありたい姿とは程遠い状態になってしまう会社を目にしてきました。経営者が未来のありたい姿(3年・5年・10年・30年先)を描くには見たくない現実を直視したり、見えない状態を想像する苦しさがあります。また実現するための努力をし続けるのは本当に難しいし、仲間に理解してもらえないことが多いのです。

 

これまで経営者と二人三脚で理念から丁寧に会社づくりをする、としてありたい姿を実現する事業、組織、文化を作るべく、経営チームの立ち上げ・育成や人材組織戦略の策定と実行をしてきました。人の可能性・価値を最大に広げる会社、社会を創りたい。そんな思いを実現するために創業しました。私たちは経営者の右腕となり、理念から丁寧に会社づくりすることを全力で応援する事業を行っていきます。

 株式会社RECOMO
代表取締役CEO
橋本 祐造

橋本祐造

企業理念

Purpose for society

人の可能性・価値を最大に広げる社会を創る

人には無限の可能性が広がっていると信じています。

人と人、心と心が繋がることでさらに価値が発揮できたり、

掛け合わされることで想像もしていなかった世界に広がることもあります。

 

私たちは、人や企業とともに「未来の在りたい姿の実現に向けて挑戦し、

新しい世界を一緒に見たい」そんな想いの仲間が集まっています。

共創していくことで広がる可能性、高められた価値が社会に広がっていく。

そこで得られた喜びや笑顔が私たちの原動力になります。

 

未来に何があるのだろうと、ワクワクと好奇心が高まったり。

次はどんな事に挑戦しようと、未知の体験にドキドキと胸を膨らませたり。


そんな社会を実現させ、私たちも子どもの世代も未来に希望を持てる社会を創ることが
RECOMOの最大の願いです。

「ありたい姿」を実現するため人事・組織の領域でお困りの方はお気軽にご相談ください。

トップへ戻る